上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

今日はダイジロナイトリハ!
きたる6月14日(日)吉祥寺マンダラ2でのワンマンライブのためのリハだよ!
僕はTHE HOOTSというバンドを組んでいる☆
みんな上手くて頼りがいのある兄貴分てきなメンバーだ!!
新曲もメチャカッコいい仕上がりになってきた♪
これはいいぞ~☆
みんな期待しててね!!
本気で楽しませる自信が出て来た!
僕はみんなと会えて幸せ者だ、、ありがとう。
僕らの生きる音楽を胸に、、、
大史郎
スポンサーサイト
- 2009/05/30(土) 03:43:46|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

やっほー大史郎です!!
今は深夜にも関わらずテンション馬鹿上がりです!
今日は今までギターのあつし氏と明後日、30日の(土)イベントでやる曲を練習してました♪
い~よ~い~よ、いよいよ、い~よ♪
ってな感じで仕上がりは好調です☆
これで皆に楽しんで頂けるんじゃないか思うよね♪
さてさてまだ知らない方は必見!!5/30(土)
僕と幼なじみの沖縄Boyマイティー主催による音、楽しみ型、脱力系イベントの紹介です!!
題して、、、
『MIGHTY DOUBT PARTY』
5/30(土)
高円寺駅 ROOTS
open23:00
start24:00
charge 無料!! なんと1000円で2ドリンク分のチケットが付きます
内容
DJ多数、 弾き語り1組+大史郎&あつしのライブ
その他もろもろ、、ようは完全楽しみ型、自由空間、飲んで踊って、聞き惚れての最高の夜を提供します。
というか皆がいれば自然とそうなるんじゃないか的なノリのイベントです!
値段も魅力的だから是非お友達お誘い合わせの上、楽しんで下さいませ!!
予約も必要なし、現地集合で~☆
朝までやってるから途中参加オーケーよ☆
俺待ってる!
あなたのハにかんだその笑顔、見たいから、、、
ちなみにこのトップの画像には特に意味はありません、、、、
だってただのTシャツだから、、、
みんないつもありがとう!!
大史郎

だってただのTシャツだから、、、
- 2009/05/29(金) 03:44:44|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
来た~チュウちゃんが来た~
今日は昼から歌録でした、そのため今日は自宅に作詞作曲家でありキーボーディスト
でもある中條美沙が家に来たよ!重い機材を沢山持って、、、、
また今日もあるアーティストの仮歌の録音である。
今日の曲はコーラスをふんだんに使ったノリノリの曲。
いい感じいい感じ♪
また今日も充実した良い時間だった☆
その様子を一枚♪

僕の機材とチュウちゃんが持って来た機材で僕の部屋は機材の山になった、、、、
ちょっとキモイね、、
見た感じ完全に二人ともオタクとかしました。。。。もえ~い!!

その後今度は6月14日のONE MAN LIVEのリハに行って来ました。。
今日は僕らのバンドTHE HOOTSのリハで新曲の打ち合わせをしました!!
来る『ダイジロウナイトVol.2』では初公開の新曲を何曲か歌うから、みんな期待していてくれ☆
最後にメンバーで1枚、パシャリッ!
しかしナイスバランス!!
ありがとっ。
大史郎
- 2009/05/28(木) 03:51:07|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

昨日は友人の結婚式でした☆
もう最高に幸せな一日だったよ!
いつになく新郎もきまってたし、新婦も凄い綺麗で素敵だったな☆
それに久々に地元のメンバーが集まって、皆でお祝い出来て本当に良かった!!
そんでこの度、いちミュージシャンとして自ら、二人の事を色々リサーチして新郎新婦の為に1曲作って歌を送らさせて頂きました、ギターリストのあつしと一緒にね。。

もう徹夜徹夜で作って式中もフラフラしちゃってさ、、、お酒のせいもあるか、、、
それだけ二人に思いを込めて作ったんだ!
最初はちゃんと二人に届くかすごく不安だったけど、すべてをさらけ出し精一杯歌わせてもらった、、、
そしたら幸せな事に、僕たちの歌を聞きながら涙を流してくれている人達がいた、それを見てまた感動して歌いながら僕もウルウルきてしまった、、、、、
この世で最も素敵な時間だったかもしれないね。
僕は改めて思った本当に音楽をやってて良かった!
この時ちょっと、音楽で人の心と心が繋がった気がした。
二人も凄く喜んでくれたから本当に良かった、逆に沢山の幸せをもらったな~
ありがとう。みんなに感謝したい!!

俺もいつかこんな所で結婚式をあげたいな~♪、なんてね相手もいないのに、、、、、、、ぃ 想像は無料!
何より二人の幸せが永遠に続きましように祈ってます。
本当におめでとう!!
この日、祝いの宴は朝まで続いたのは言うまでもない!
久々のお酒という事もあって完全に飲まれました何がなんだかわかりません☆
でも最高の一日だった!みんなありがとう☆
そして5/30はマイティーとダイジロウ主催イベント!
『MIGHTY DOUBT PARTY』
5/30(土)
高円寺駅 ROOTS
open23:00
start24:00
charge 無料!! なんと1000円で2ドリンク分のチケットが付きます
内容
DJ、Dance, 弾き語り、HIP HOPユニット『SSM』,SINGER
その他もろもろ、、ようは完全楽しみ型、自由空間、飲んで踊って、聞き惚れての最高の夜を提供します。
というか皆がいれば自然とそうなるんじゃないか的なノリのイベントです!
値段も魅力的だから是非お友達お誘い合わせの上、楽しんで下さいませ!!
宜しくです。
- 2009/05/25(月) 22:46:11|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
レジェンド.オブ.前髪

どうも大史郎です。
もう最近は街ぐるみで夏みたいな感じなのになってきたので久々に髪をバッサリバッサリ!
しかし兄貴分で美容師の年さんが髪を切り始めたが何か様子がおかしい、、、遊ばれた!
必殺年バサミで遊ばれた~
いくら止めてもやめてくれな~い!
山崎 邦正?
あげくのはてに『お前今すぐパリコレ出れるじゃん!』だって、やかましいわっ!
、、、、、、、
てな感じで久々のリフレッシュ☆
その後完成版がこれよ~

いや~焦ったよ! つい『僕も少しはモテたいのにぃーって』口ずさんだよね!笑
てな感じで今日は友人の結婚式で歌います! ポンペン君と!!
二人の為に作った曲を一曲プレゼントするんだ、二人に届くといいな!
んじゃまた明日!
また写真アップするね、幸せあれ~おやすみ☆
大史郎
- 2009/05/24(日) 01:37:38|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

おっしこ~大史郎です!
今朝は今帰って来ました。
さっきまであるオーディオブックの主題歌用のレコーディングです♪
どんだけ歌うのって言うくらい歌ってきたよ☆
お陰様で今日で全て録り終えました~完成が楽しみだ~い♪
早く皆に聞かせたいな~。
もちろん今日も現場までチャリで往復20キロくらい、やりすぎ?
帰り道ギターリストのポンペン君にそんなに運動して意味あるの? と聞かれたので、とっさに、、分かりませんっ!と答えました。
実際は肺や喉のため、酸素吸収量、肺活量や、歌の為にと、毎日運動を欠かさずやって来ているが、やはりとっさに聞かれると、分かりません!としか答えられない自分にアホくささを感じ、笑えてきました。
昨日のこの時間から起きっぱなしなので文章が良くわかりましぇん、、
結局俺が言いたいのは最近ムックが可愛いいという事だけです。
ありがとう。
今日も良い一日を☆
吉賀大史郎
- 2009/05/23(土) 05:57:27|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

☆ ☆ ☆
どうも大史郎です!
今日は例のあるアーティストの仮歌録音に行ってきました☆
楽しかったな~
今回の曲はアップテンポで前向きないい感じの曲でした。。
Misa Chujoの作る曲は素敵な曲が多く、当たり前の日常の中、なにか心をポッと温かくしてくれるよう感じが良いんだよね、毎回歌うのが楽しみだい!
僕はまだまだな男だけど、自分を信じ、努力を続けて一端の歌手になる。
支えてくれているみんなに恩返ししたる!!
できる!
Yes We Can!
これかからもよろしく!
大史郎
- 2009/05/18(月) 00:10:10|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4


今日は同じ団体のフッピーズのライブを見てきた。
ボーカルのチルちゃんは群を抜いて元気だし、凄いパワフルなバンドでもう最高~!
元気もらった。
んで久々の夜更かしちゃん、、今は今月結婚式を迎える友人夫婦に結婚式で披露する曲を作ってた。
おのじもいるよ~
でもあんまり進みましぇん、、
そして今日も歌レコ、てか後4時間後、やばい早く寝ないと~、頭ぐるぐるでぇ~い。
しかも熱い紅茶飲んだから全然眠くなくなっちゃった!
けど、おやすみ☆
大史郎
- 2009/05/17(日) 04:45:25|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

☆ ☆ ☆
とうとうフライヤー出来ました!お待たせ致しました☆
カッコつけてすみません!!
題して『DAIJIRO'S NIGHT Vol.2』
バンドTHE HOOTS で出演致します!
ボーカル DAIJIRO
ギター TETTA
ベース WARAS
キーボードSHAKE
ドラム RAO
2009年6月14日(日曜日)
吉祥寺 MANDA-LA2
HP→
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
OPEN18:30/START19:30
前売り2500+1d/当日3000+1d
前売りチケットご予約のお客様はお気軽に
お名前と希望枚数を下記のメールアドレスまで送っていただければ、チケット予約をお取りしておきます。
daijiro2008@gmail.com
今回もここ一番、本気で気合い入ってます。
大史郎改造計画も進行中ですし、当日には必ずマックスのモチベーションで挑みます!
今までとはひと味違う、大史郎を、THE HOOTSを是非見に来てください!
心よりお待ちしています。
僕らの生きる音楽をご堪能ください、自信あります!
どうかどうか、上半期最大級のライブを見に来てください!!!!!
宜しくお願い致します。
吉賀大史郎、メンバー一同。
- 2009/05/15(金) 16:51:15|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0


今日はあるアーティストのための仮歌レコで、神奈川の閑静な住宅街に行ってまいりました。
作曲者の音友のチュンちゃん(仮名)のお宅でレコーディング~!
また今日も充実した1日でしたな☆
これでレコ4曲目、この仕事、実は僕にとってかなり勉強になるし、自分の足りない所が明確に分かるから、とってもやりがいがあるの。
普段気が付けない部分とかね、、、
自分の曲ではなく、人が作った曲を歌うのはとっても良い事だと思う。
その人に寄って自分には出せないメロディーがそれぞれあるから刺激的なんだ。
音楽って素晴らしいね、全く別の世界の人や、出会う訳もない人と繋がるきっかけをくれる。
気が付けば僕の回りはそんな人ばっかりだ、、この幸せ者~ 。
元々見ず知らずの人たちと音楽のお陰で支え合っていると思うと
なんか不思議。
なんか面白い。
なんか嬉しい。
なんかいキャンディーズ。
夜は変な事を急に考え出す癖があります。
でも宇宙の話しはしないようにしてる、すんげぇ楽しくて盛り上がるけど、、、バカ長くなる、、、結局答え出ない。
てか今日もまた写真とるの忘れた、、、
なんか適当に、、この加湿付空気清浄器いいよ、おすすめ☆
いつもありがとう。
大史郎
- 2009/05/15(金) 03:06:41|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

QueでのLive見に来てくれたみんな本当にありがとう!
いや~楽しかったねー♪
こんなに素晴らしいイベントに呼んで頂いたUNDER FLOWERの皆さんに感謝感謝です。
他の出演バンドの皆もめっちゃ格好良くて、ソウルフルな感じプンプンプン!
DJの選曲も凄く良かったし、大満足だったな~また出たいな~呼んでくれるかな~
でも何度かスベッたからな~、、、
てな感じで凄く雰囲気の良い、楽しいライブだったんだけど。
また気合い入り過ぎて、おっちょこちょいな感じで、写真一枚も取るの忘れました!
残念。
いつも忘れる、何でもすぐ忘れる!
でも、、昔犬に噛まれた記憶だけは忘れられない、残念。
何しろ皆いつもありがとう!
次は6月14日(日)のONE MAN LIVE!
吉祥寺マンダラ2で待ってるね♪
ちなみに写真は親友のジミーです。
THE HOOTS 2009.5.10 at CLUB QUE 動画ダイジロウ
- 2009/05/11(月) 16:43:49|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2


こんなに風が気持ち良くて穏やかな日は久しぶりだ。
この世界は新しく生まれ、そして無くなって、その繰り返し、だから僕は精一杯生きて今を大切に明日を大事にして行きたい。
そして愛する皆とお互い支え合えるような人生を作って行きたい。
明日は下北沢CLUB QUEで18時からライブです。
良かったら是非!
おしゃれな街で音楽をつまみに踊ってくれない?
いつもありがと☆
ダイジロウ
- 2009/05/09(土) 17:40:47|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
出ました~第2弾!!
昨日に続き、また書き上げちゃいました~。
前回はテーマが大きく難しかったので、今回はこれをチョイスしました。
てか、これも難しすぎた。。
テーマは夜明けの『東京タワー』そうです、今はこんな気分です!!
書いてて気がついたけど、夜明けにもまだ光ってんのかい的な、、
いや~、しかし下手でしょ~? センスないでしょ~
どんまい!
またも制作時間は、2時間あまり。
昨日といい今日といいお前はどんだけ暇なんだいっ!なんていう人もいるでしょう~
が、違うんです!暇なんじゃなくて、暇を見つけるのが上手なの。

実は今、オーディオブックやラジオなどを扱っている会社様から、ありがたくもまた御依頼を頂きました。
それは、映画にもなった著書のオーディオブック版のCDの主題歌です。
今tune-kと共同で取り組んでいます、もちろん歌も僕が歌わせて頂きますよ~。やっほ♪
まだ発売日が詳しく決まっていないようなので、会社様、本の名前は控えさせて頂いております。
発売日が決まり次第、goが出ましたらガンガン宣伝させて頂きます!
その時はどうぞ宜しくお願い致します☆
最近はその本の中に入り込み、本人に為り変わって日々過ごし、より内容に合うリアルな気持ちや葛藤を詞におこそうと、日々、作詞に励んでおります!
ストーリーを読んだり、見たり、聞いた人には、感じ入り込みやすく、物語を引き立てられるような良い曲に必ず仕上げます!
期待していて下さい、自信あります。。
ちなみに僕が書いたこの絵と何か関係あるとか、ないとかっ♪
みんな応援ありがとう! 、、 なんで今言ったの?って思った?
なんかありがとうって伝えたかったんだ♪
大史郎
- 2009/05/06(水) 00:29:54|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
今日は僕の一番苦手なものを紹介します!
それは絵です。絵心ありません、センスありません、頭の中で想像したイメージが、思うように書けません。。
一生上手くなる気がしない今日この頃である。
しかし最近、新しい何かにチャレンジしたいなと思っていたのです。
んでこの間、例のABE氏監督の映画のカメラマンをやってくれている、センスの固まり通称『班長』さんが、昔から水彩画をやっていて個展とかも開いていたと聞き妙に興味をそそられたのです。
いいな~俺も水彩画や水墨画やってみたいな~と話していると、やさしい班長さんは後日、道具を一式プレゼントしてくれた♪
久々に胸が熱くなった。嬉しかった。
ありがとうございます。

水彩画なんて僕は全くの素人、おまけに自分でも絵がメチャメチャ下手なのを完全に見切っている、、
でも興味が湧いてしまったのだ、だが使い方すら分からないままどうしよう?って状態。
ただ道具を眺めていてもしょうがない!
とりあえず何年も前の使ってもいないスケッチブックを引っ張り出し、水を用意して、想像で書いてみた!
先日、大自然からパワーをもらいに友達と高尾山に登って来た!
その風景を思い出して書いてみた、テーマは『生命と力』、、素人のくせに初めて書くせに、と言う人もいるだろうけど、僕は今このテーマで書きたかった、これを表現したかったのだ。。
その作品がこれだ、、、、
、、、1、2、3!、、、

あっ?、、、、、、、
、、あれっつ? これはないよねっ?、、子供?、、っていうみんなの顔が目に浮かんでます。
そうです、私は絵がとっても下手なのです。 ちなみにこれでもざっと2時間かかりました、てかムズイ!ムズすぎる、奥が深そうだね、水彩画って!
途中から分けわかんなくなって来ちゃったけど、なんか最高に楽しかった♪
沢山書けば少しわ上手くなるのかな?、、上手くなりたい!
これからどんどん書いていき、アップしますから、嫌がらず見てやって下さい。
やはり新しい事を始めるのは楽しい、刺激的だは、
それではみなさん数年後の個展で会いましょう!
失礼致しました♪
吉賀大史郎
- 2009/05/05(火) 02:43:28|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
どうも大史郎です。
今日は同じ団体の腐獣のライブです。
僕も応援しに行くはずですたが、一身上の事で行けませんでした。。残念。。
自宅から応援します。
んで今は自宅で待機中。
ということで、悩んでもしょうがないのでこの複雑な気持ちを歌にしようかなと、、

☆ ☆ ★ ☆ ★
まずはレコードからリズムをサンプリングして~
ちなみに大好きなLauryn Hill 様に力を借りて~っと♪

★ ☆ * ☆ ★
今の気持ちをブツけてギターを優しくかき鳴らして~ッと
10年以上やってて全然上手くないけど~、、、っとそれはやってるうちに入らないかい!
チャンちゃんチャチャチャ~ンっと♪
よ~し乗って来たど~★

♪ ★ ☆ ☆ * ☆
次は軽く歌取り~♪
メロディーを考えながら鼻歌から始めよう~ふ~ッフフふ~♪
ふ~ふ~フフふ~プリふ~♪みたいな感じで!
だんだん良くなって来たぞー。。

☆ ★ ★ ☆ ☆ *
そんでもって忘れてた、ピアノピアノ~♪
またこれもあんまり弾けないけど、優しく優しく~♪
いい感じいい感じ~♪ だいたい出来ましたね~☆ これを土台に煮詰めて煮詰めて、煮詰め倒して、完成に持って行きます二年以内に!
ってうそ~二年かかりすぎ~、、近々ライブで披露させてください、、
みんな楽しみにね~。。
皆に幸あれ! 辛い時こそ明るく行こう、笑って笑って~♪、
そしたら笑顔の神がおりてくる!
初めまして大史郎です。
いえいえこちらこそ初めまして笑顔の神といいます~、、みたいな感じに♪
ありがとう
大史郎
- 2009/05/01(金) 22:00:26|
- 日記|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4